
「浅草周辺をレース着物で観光してみたい」
「レース着物を着てデートをするのにおすすめのスポットはどこ?」
と考えることはありませんか?
浅草は日本人にも外国人にも有名な観光スポット。
情緒あふれる風景もたくさんあるので、着物で観光したいですよね。
そんな方におすすめなのは、着物レンタル。
気軽に着物で観光を楽しめます。
浅草でレース着物のレンタルを成功させるコツ

「浅草でレース着物をレンタルをしたいけど、着こなすのが難しそう」
という方もいらっしゃるのでは?
この記事では、 浅草でのレース着物のレンタルを成功させるコツや注意点、おすすめの観光スポットを紹介します。
憧れのレース着物を着こなし、観光を楽しみましょう。
浅草が今のように賑わいを見せるようになったのは、江戸時代から。
歌舞伎も公演され多くの女性たちが押しの役者に夢中になったのだとか。
近代でも最初の遊園地や映画館ができるなど、浅草は当時の流行の中心地でした。
どんどんと新しいものを取り入れ続ける浅草には、レース着物がぴったりです。
日本が誇る着物にレースを取り入れたモダンな着こなしを、楽しみましょう。
ここでは、レース着物レンタルで、レース着物をおしゃれに着こなすためのポイントを紹介します。
季節のカラーを取り入れる

レース着物をおしゃれに着こなすためには、季節のカラーを上手に取り入れましょう。
例えば、春ならピンクや黄緑、夏は水色や黄色、秋には茶色やオレンジ、冬は赤や金色、黒などです。
レース着物は他の着物と異なり、柄で季節感が出にくいため、色で季節感を出すとしっくりきます。
帯などの小物に取り入れるのもおすすめです。
ポイントでレースのアレンジを使う

「レースでできた着物を着るのはハードルが高い」「レース着物は若い人向けなのでは?」「レースは何歳までOK?」と、悩む方もいらっしゃいます。
レース着物に憧れるけど、全身をレース着物にはしたくない方は、ポイントでレースのアレンジを使うのがおすすめ。
例えば、半衿や重ね襟にレースを取り入れるだけでも、気分が変わります。
レース帯や、手袋、足袋などにレースを取り入れることもできるでしょう。
半衿にレースを取り入れると、上品でおしゃれな着こなしに。
どうしても着物にレースを取り入れるのに抵抗がある場合は、レースの傘など持ち物にレースを取り入れるのもよいですね。
ネイルやヘアメイクもこだわる

レース着物を着ると、とても華やかな印象になります。
美しい着物姿を上手に着こなすために、ネイルやヘアメイクもこだわりましょう。
ネイルはパールやキラキラをあしらって、豪華にするのもおすすめです。
ヘアはアップにし、レース着物の雰囲気にあったワンポイントのアクセサリーを取り入れましょう。
レース着物を美しく着こなすためには、何より笑顔が大切です。
自信を持ち、背筋を伸ばして歩きましょう。
浅草でレース着物をレンタルする際の注意点

浅草付近でレース着物をレンタルするときは、いくつかの点に気をつけましょう。知らずにレンタルすると「思った以上に高くなった」「イメージと違う」と後悔することにも。
ここでは、浅草でレース着物をレンタルするときに抑えたいポイントを紹介します。
統一感のある帯や小物を選ぶ
大人の女性のイメージでレース着物を着こなしたい場合は、統一感のある素材や色合いのものにこだわりましょう。
レース着物も、帯や小物もとても可愛いので、あれこれと選びたくなることがあります。
しかし、とても華やかなので、選び方によっては、ごちゃごちゃして見えることも。
着物と統一感のある帯や小物を選ぶことで、すっきりと品のある印象に仕上がります。
プロに着付けを頼む
レース着物の着付けは、プロに頼みましょう。
どの着物にも言えることですが、レース着物を着付けるときは、締め付けすぎずゆるすぎない加減で着付けることが大切です。
ゆるすぎると、だらしのない印象に……。
せっかくのおしゃれなレース着物が台無しです。
プロに頼むと、おしゃれで上品な着付け、ヘアメイクもしてくれます。
また、レース着物を生かした小物選びの提案をしたり、雰囲気にあった帯の結び方にアレンジしたりするので、自分に合った着物を楽しめるでしょう。
レース着物はプラス料金がかかることも
着物のレンタルショップによっては、レース着物はオプションになっていることも少なくありません。
レース着物やレース帯、半衿などを選ぶと料金が追加されるため、思った以上に高くなる可能性があります。
「今日はレース着物を選ぶぞ!」と、すでに決めている場合は、レンタル着物の基本料金だけでなく、オプション価格もチェックしましょう。
レース着物は追加料金がかかるのか、小物やヘアメイク料金がいくらかかるのかなどを確認することも大切です。
浅草のレース着物のレンタルの相場感

浅草で着物をレンタルする場合、1人当たりの費用は3000円~8000円です。
ヘアメイクや着付け、小物がついているフルセットコースの場合や、着物と帯のみの価格を提示しているショップなど、費用設定はショップによって異なります。
また、レース着物や小物には追加料金を支払う必要のあるお店も。
例えば、レースの半衿を取り入れると追加料金が300円になるケースや、小物1点につき500円ごとの追加料金が必要なケースなどです。
レース着物の場合、安いセットプランに飛びつくと結果的に高くなる可能性もあります。
気になるショップの料金表を調べ、総額でどれくらいの費用が必要なのかチェックしましょう。
浅草観光で着物レンタルした後に行くおすすめスポット

お気に入りの着物に着替えたら、デートや女子旅を楽しみましょう。
浅草は、インスタ映えのするスポットやおいしくて可愛いスイーツなどがたくさんあります。
今回は、その中でも特に着物デートや女子旅におすすめのスポットを2つ紹介します。
feb’s coffee & scone

feb’s coffee & scone(フェブスコーヒー&スコーン)は、可愛らしい空間のカフェです。コーヒーやスコーンはもちろん、濃厚なカラメルプリンで有名なカフェです。
盛り付けや店内の様子もとてもおしゃれなので、インスタ映えします。
浅草駅からは徒歩で10分以内、雷門からも15分以内で行けるので、観光しながら向かうのもおすすめです。
アクセス:〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目1−1
屋形船

東京観光といえば、屋形船。
浅草駅から徒歩10分以内の場所に船着場もあり、着物を着ての観光にもぴったりです。
屋形船ではランチプランや貸切プラン、相乗りプランなどいろいろなプランが選べます。
ちょっとした観光や、特別な記念日など、目的に合わせて選べるのも嬉しいポイント。
特別なデートや女子旅行の思い出にもおすすめです。
船から見える景色や、着物姿は、インスタ映え間違いなしです。
吾妻橋乗船場:東京都墨田区吾妻橋1丁目(都営浅草線 浅草駅より徒歩6分)
二天門乗船場:東京都台東区花川戸1丁目-1-31(東武スカイツリーライン 浅草駅 北口より徒歩6分)
ICHIのレースの着物レンタルが良い理由

- レース着物を選んでも追加料金なし
- レース着物のカラー展開と種類が豊富
- 春秋冬対応の袷(あわせ)と夏対応の単(ひとえ)のレース着物がある
ICHIは浅草付近で、レース着物をレンタルしたいと考えている方におすすめです。
人気のレース着物はもちろん、アンティーク着物も豊富でなんと600種類以上の着物のラインナップです。
しかも同一価格なので「レース着物を着たいけど追加料金が不安」という方でも安心です。すべてのプランにヘアセットや手荷物お預かりのサービスがついているため、手ぶらで来店していただけます。
浅草駅から徒歩2分という、立地条件です。着物を着て、浅草観光の楽しい思い出を作りましょう。
浅草着物レンタルICHIの店舗情報
住所:〒111-0033 東京都台東区花川戸1-7-5 臼井ビル2階 アクセス:銀座線「浅草駅」徒歩2分・都営浅草線「浅草駅」徒歩5分・東京スカイツリーライン「浅草駅」徒歩2分 営業時間:9:30~18:00 (最終着付け受付時間16:00、最終返却時間17:30) 浅草着物レンタルICHIのHPページ 浅草の着物・浴衣レンタルプラン一覧 ご予約はこちらから |